REPAIR
Steinberger Mseries 1990's 比較的よくあるアンカーのねじ山不良

  アンカーのネジ山がなめて取り付け出来ないので交換します。まずは取り除きましょう。     金属用のドリルでアンカーごと削って、新規のアンカーを取り付けます。     […]

続きを読む
REPAIR
VOX Phantom XII 1970's 此方も比較的よくあるプラスチック割れ

  プラスチックのカバー割れで取り付けできなくなったPUの再生です。     3mm厚のアクリル板でプレートを製作して取り付けます。     終了です。

続きを読む
REPAIR
GIBSON J50 1960's よくあるBGの歪み、決して接着しないように

  今回は、よくあるプラスチックブリッジの割れ剥がれです。 このBGは接着修理は絶対駄目です。     左が外した直後で、右が熱を欠けて曲げた後です。 このように少しずつ戻していきます。 無 […]

続きを読む