MARTIN FG 2000's ロッドの交換です。

MARTIN FG 2000's

 

MARTINのロッド不良で来たのですが、無理矢理レンチで回したらしく潰れています。
数年前から両効きロッドに変更され、調整部分が奥の方に有るため割と多いロッドの修理。

きちんと合うレンチでゆっくり回しましょう。

こうなったら交換しか有りませんので、今回は急遽MARTINから取り寄せました。
現在のロッドは二重構造になっていて、内側のキャップを回して調整します。

 

MARTIN FG 2000's

 

まずは、指板を剥がして驚いた。
ちょっとしかジョイントされていないのね。

それに、こんなに遠くロッドキャップを追いやらなくても。
長いレンチが必要です。

 

MARTIN FG 2000's

 

早速、指板を戻しましょう。

やっぱりロッドが遠いでしょ?
後は仕上げるだけ。
写真を取り忘れたので、今回はここまで。すみません。

 

MARTIN FG 2000's

 

今回、勉強のためについででBLOCKを仕入れてみました。