コンテンツへスキップ

T.S factory

T.S factory

業者専門修理工房

  • TOP
  • PRODUCTS
    • GUITAR
    • BASS
    • Custom design Series
    • 25 Anniversary
    • Amp & Effector
  • REPAIR
    • CASE STADY
  • ABOUT
    • SHOP INFO.
    • HISTORY
  • SHOPLIST
  • CONTACT

Martin D28 1980’s セル剥がれすぎ・・・・。

Martin D28

Martin D28

 

こんなに剥がれる前に、修理しましょう・・・・・。指で押しても、付くわけもなく・・・・。
この様な場合は、まずヒーターで熱して柔らかくしてから伸ばすようにして、セルボンで接着していきます。

 

Martin D28

 

この様に徐々に、マスキングテープで貼っていきます。

 

Martin D28

 

完成です。今回は、バフで仕上げて塗装はなしです。

カテゴリー: REPAIRタグ: 2001年、D28、MARTIN

NEWS

  • 「T.S factoryフェア」 開催
  • 【山形県鶴岡市「なんだ屋」】今年最後の無料調整&販売会
  • 【山野楽器「サウンドクルー吉祥寺店」】無料調整&販売会のお知らせ
  • 10月決算セールのおしらせ
  • 【なんだ屋】2023年9月23日恒例の無料調整&TS楽器販売会

PRODUCTS

  • 151A-Humanity Type1.0 Proto#01 2018
  • 151A-TSSP Walnut 2019 #001 Identical
  • 151A-TSSP Custom 660mm Walnut 2019
  • 25Anniversary Last Fender Clone 2020-3-JB M/GRN Light Relic
  • 25Anniversary Last Fender Clone 2020-4-PB 3TS
  • 25Anniversary Last Fender Clone 2020-3-PB White Light Relic

REPAIR

  • MARTIN FG 2000’s ロッドの交換です。
  • Bomboo FG 2000’s BGの交換です。
  • Guild Hardcase Handle 1970’s ケース取っ手の再生です。
  • FENDER Mustang Screw 1960’s アーム止めネジの再生です。
  • Fender PB 1970’s よくある傷、掘り文字消しです。

投稿ナビゲーション

< Tokai HARP 1980’s ピンの再生。
Warr Guitar 1990’s こりゃ大変。 >
© T.S factory
T.S factoryLogo Header Menu
  • HOME PAGE
  • PRODUCTS
    • GUITAR
    • BASS
    • Custom design Series
    • 25Anniversary
    • Amp & Effector
  • REPAIR
    • CASE STADY
  • ABOUT
    • SHOP INFORMATION
    • HISTORY
  • SHOPLIST
  • CONTACT US